stand.fm(スタエフ)で音声配信中!

中高年が人生100年時代を生き抜く方法

この記事は約4分で読めます。
アフターコロナの状況下、我々の世代は歳を重ねるごとに「あれ? 以前と違う」ということに気付くことも多々あります。
オッちゃん
オッちゃん

世の中は大きく変わるのかな?

昭和生まれのワタシでも大丈夫かしら…

プライム
プライム

世の中は大きく変わると考えられます。その為にも中高年こそ早めの準備で人生設計をしましょう。

 

この記事の効果があると思われる方

  • 中高年の方(40歳以上)
  • 人生100年時代が不安な方
  • 今の仕事を続けるかどうか迷っている方

3年前に今を想像出来たか?

3年前にコロナや戦争や円安を想像出来ただろうか?

まさに一寸先は闇。しかも、時代の変化は早い。その変化についていっているだろうか?

働き方も大きく変わっている。テレワークも当たり前になっている。「働かないオッさん」と言われていないだろうか。

中高年にとって一番大切な事は時代の変化に対応する事である。いつまでも昭和感覚では厳しい。

しかしアフターコロナの状況下でどこに潜在的なチャンスがあるかは誰にも分からないもの。

働き方が変わる

すでに終身雇用や年功序列の日本型雇用は崩壊しています。それどころか大企業からジョブ型雇用が始まっています。また早期退職や希望退職を求める企業も増えてきています。

昭和時代のように一つの会社を勤め上げる時代ではなく、転職回数がデメリットになる時代でもありません。転職回数は逆にスキルアップの証になる時代になりつつあります。

就業期間が伸びる訳ですから同じ会社で働き続ける事は難しくなります。そもそも会社自体が60年近く存続するのかも疑問です。

また、大企業ではテレワーク中心で出社する事が出張扱いになってきている。日本中どこにいても仕事が出来るのである。

オッちゃん
オッちゃん

時代の変化が早いなぁ…

ジョブ型雇用とは

決められた仕事だけをする雇用です。つまり、職務内容で給料が決まっているという事です。その仕事の専門家ということです。という事は専門知識や技術がなければ仕事がないとも言えます。

プライム
プライム

さらに詳しく学ぶ場合はYouTubeで!

独立も選択肢の一つに

ジブンの力で勝負出来るスキルがあれば早期に独立を目指すのもありです。副業が可能な企業も増えてきています。最初は副業としてジブンのスキルが売れるかどうかも試すことも可能です。

収入源を複数もつことに

副業を含めて収入源を複数持つ時代になります。ジブンの強みを理解して複数の収入源を持ち収入を減少させないようになります。

オッちゃん
オッちゃん

給料を貰うのではなく、お金を稼ぐという事か…。

要するに必要とされるスキルを身に付けている必要がある。大人のビジネスパーソンこそ早めの行動が必要になるということです。

人生設計が変わる

70歳まで働く

定年が70歳まで延長される可能性も大きくなってきています。70歳定年法も施行されています。今まで以上に会社員としての期間が長くなる訳ですが、70才まで会社員としての身分が補償されている訳ではありません。

プライム
プライム

70歳定年法を理解しよう!

将来的には定年はさらに伸びる可能性もあります。人生100年時代に就業期間は伸びると考えられます。

オッちゃん
オッちゃん

60年近くも働くのか…

年金のみの生活は難しい

年金だけで老後生活が出来る方は少ないと思われます。65歳定年で人生設計をしていた大人の方は人生設計の見直しが必要になります。

また年金を繰下げて受給すれば貰える年金も増額します。その為にも少しでも長く元気に働く必要があるわけです。

プライム
プライム

YouTubeで詳しく学ぼう!大人の学びチャンネルで学べます。

まとめ

アフターコロナに備える為には、中高年こそ早目の準備が必要です。思っている以上に変化のスピードは早いです。

オッちゃん
オッちゃん

変化のスピードについていくのが大変…

3年前に物価高、円安、戦争と想像が出来た方がどれだけいるのでしょうか?アフターコロナは今までの経験や常識が通用しない世の中かもしれません。

人生100年時代。人生はまだまだこれからです。我々にも大逆転のチャンスはあるはずです。

プライム
プライム

アフターコロナは人生逆転のチャンスの可能性も。大人こそ早めの準備でチャンスを掴もう!