stand.fm(スタエフ)で音声配信中!

夏の電気代節約は冷風扇だった!

この記事は約2分で読めます。

夏の電気代なんとかならないかしら

プライム
プライム

冷風扇も節約の手段の一つですよ!

今年の夏は

電気代節約のために

冷風扇を購入しました。

動機はTVショッピングで観たことですが

TVショッピングは意外に高価なんです💦

そこで、いつもの様にAmazonチェック❗️

すると、TVショッピングで観たのも有るし

もっと安く購入出来るものも多数ありました。

私が購入した商品をレビューします。

あまりにもミニサイズでしたので

半信半疑でしたが

届いて使用してみると

※15.5×15.5×21.4cm

扇風機よりは涼しいです

↑購入する時のポイントはこの感覚が大切‼️

あくまでも扇風機です。

部屋全体を冷やすことは出来ませんから!

【扇風機より涼しい🎐理由】

水を入れて使用することによりミストを噴出し

気化熱を利用して体感温度を下げる効果があります。

簡単に言うと打ち水をするようなこと。

側面より水を入れますが

氷は写真↓でも分かるように

そのままでは入りません💦

氷で水を冷やして入れると効果的です。

涼しさが増したような気がします。

冷風扇の中央からミストが出ます!

意外に便利なリモコン付

ベッドサイドのテーブルで使っていますが

リモコンが重宝しています。

チョットお洒落なLEDライト

ベッドサイドに置こうと思った理由が

LEDライトが光ることです。

明るすぎると眠れませんから。

結論

扇風機より涼しくて、パーソナル使用に向きます。

ベッドサイドやキッチンで料理する時や

デスク周りで自分だけに風を当てるのには適しています。

お値段も4,000円程度です。

詳細は↓↓ここでチェック
https://amzn.to/3faOtsu

【Aokeou2020年最新バージョン】冷風扇 卓上冷風扇 クーラー リモコン機能付き USB給電式 風量3段階切り替え ハンドル付き 運び便利 加湿機能 夏のアロマディフューザー 夜間ライト 強風 小型 ミニエアコン 熱中症と暑さ対策 車中泊 オフィス 個室 野外のテント 寝室 自宅用 (ホワイト-ブラック) 【日本語説明書】
Amazon(アマゾン)
11〜3,699円

 

blog
プライム♂をフォローする
プライム@大人の学びチャンネル